- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
2016.10.25振り返れば.. 秋田(笑)
今回の秋田の3日間、いやー 最高だった ( ̄ー ̄)v
仕事と娯楽(笑)をバランス良く組んでくれたヨッシーに感謝!!
まずは、初日。 アコギ。
ちなみに今回は新幹線で行った。 けっこう長かった(笑)
でもね。 ちゃんと時間をかけて行った方がぐっとくる。
お客さん一人一人が来てくれる事へのありがたみが増すから。
そしてアコギはなんと9年ぶり。
たまにしか来れないと思うと気持ちも入る。( ̄ー ̄)v
まぁ、いつも通り荒削りですが(笑)、全力でできたと思う。
次回はもっと早く帰って来るぞ。( ̄ー ̄)v
ってな感じで最高だったアコギの翌日は
………オフ (笑)
ほんとです。 休みでした。
なので、当初の計画通り(笑)、秋田でサイクリングをやりました。
コースは男鹿半島一周。
ただし、夕方から今回のメインイベントのCNAフェスの懇親会があるので
朝の9時から午後3時くらいまでのサイクリング。
初めての場所だし、けっこうアップダウンが多かったので
男鹿駅出発〜半島の先まで行って、あとはなまはげラインでショートカットしてまた男鹿駅へ戻るという
60キロちょいのプチロングライドでした。( ̄ー ̄)v
お天気もおおむね良好。
終始、男鹿半島の雄大な景色に包まれ、入道崎で石焼鍋やザッパ汁も食べれたし
いやー これはやめられまへんわー
ただし 少し寒かったので 次回はもうちょっと暖かいときに来ます。( ̄ー ̄)v
そしてそして3日目。
今回のメインイベント。
地元のケーブルテレビ局、CNAの年に一度のフェスティバルのゲストです。
弊社の後輩の佐咲紗花と二人でアニソンライブをやりました。( ̄ー ̄)v
アコギ良し、サイクリング良し(笑)、でもって最後こけたら丸つぶしなんで
頑張りました。( ̄ー ̄)v
俺は、We gotta power Heats 僕達は天使だった 鬼神童子ZENKI そしてチャラヘッチャラを歌いました。
で最後に二人で こころはたまご!
いや〜〜〜〜お客さんも乗り良かったし最高でした。
少し寒い野外のステージが、ガンガン歌ってるとちょうど良い塩梅で。(笑)
良いライブができたと思います。
佐咲、歌、上手くなったなー。( ̄ー ̄)v
最近、インスタ始めてから、細かいことや食事とか… 全部あっちに上げちゃうんで
もし、リアルタイムに素朴なことまでチェックしたいときは インスタ見てください。
kage_jampro で見れます。 ぜひ、フォローしてください。( ̄ー ̄)v
さてー。 あらためて日本は良いなと。 思いました。
来月は、静岡と滋賀です。 旅最高です。( ̄ー ̄)v
ってなわけで、これから文化放送で収録してからアブダビ行ってきます。
バイチャ!!