- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
2016.09.20松山Monk ( ̄ー ̄)v
しまなみサイクリングの翌日は松山でアコギ!
これマストです。( ̄ー ̄)v
前日に松山に入っていたので午前中どうしようかと言う事になり、
うちの吉澤がめちゃくちゃ良かったっていうので
話題の「君の名は」を朝イチで観てきました。
ってか、マジ良かった。
吉澤の隣りで泣くのは、プライドが許さなかったので(笑)
最後は上を向いて観ました。┓( ̄∇ ̄;)┏
しかし、本当に奇麗なアニメだなー。
気持ちが晴々するハッピーエンディング。
ほんと最高っす。( ̄ー ̄)v
でもって、吉澤とソリボーの米ちゃんが原作の小説も良いよーって言うので
それも読んでみようと思いました。( ̄ー ̄)v
で、映画観てもまだ時間が余ったので
何年か前に食べて、すごく美味しかった記憶があったので
「美ゆき」 に行きました。( ̄ー ̄)v
名物の「ちゃんぽん」という名の そばめしと、お好み焼きを食べた。
美味しいし、とにかく盛りが多いので 人数居ないと食べきれないかも。
これまた最高っす。( ̄ー ̄)v
そして、やっとメインの話題(笑)、Monkです。
で、前回は堀江さんと一緒だったので 景色の奇麗な海辺のブエナビスタでやりましたが
基本的には、Monkがホームです。
マスターは、ギタリストです。
歳は僕より2学年上です。
サウンドも雰囲気もかなりアコギには良いんですが
なにより マスターが最高です。( ̄ー ̄)v
そして、四国のみならず 九州や広島、関西。 東京、そして北海道まで
みんな熱心に来てくれて、本当にいつも感謝しています。( ̄ー ̄)v
あっそうそう。 広島から近いけど、けっこう巨人ファンが多いそうです。(笑)
ちっくしょー 来年はおぼえてろー!!(笑)
ってな会話もあったりなかったりで… えーっと。
とにかく Monk最高です。( ̄ー ̄)v
ライブの翌朝、マスターがMonkに届いてたファンレターをわざわざ自転車に乗って届けに来てくれました。
マスター最高。( ̄ー ̄)v
また来ます。 ぜったい ( ̄ー ̄)v
で、空港に行く前に
これまたおなじみの鍋焼きうどん。
「アサヒ」か「ことり」
前回、「アサヒ」だったので 今回は「ことり」。
どっちも美味しい。 優しい味です。 量は少し少なめだし、年配むけ。(笑)
ってなわけで、尾道〜しまなみ海道〜松山。
やっぱ旅は最高 ( ̄ー ̄)v