2010.05.25神戸〜徳島 雨のち晴れ (^▽^)V

2年ぶりのチキンジョージ。

森進一ばりのセクシーボイスで失礼しましたが(笑)、
ライブは、満足のいくものでした。(自分で言うな)

沖縄のエイトボールのレイがすごい人たちを連れて遊びに来てくれたんだよ。
マダムレイこと田尾夫人とご家族。(^▽^)V
3人ともシンガーです。

俺を入れて4シンガーズ。 JAMみたい。(笑)

ファイル 1162-1.jpg

ライブ終了後。
チキンのオーナーのコジマさんが中打ちをやってくれました。

コジマさんは俺とタメ歳。
で、チキンは今度30周年。
つまり、計算すると(笑)、20歳の時にオープンされたそうです。

今でも、ナニワの伝説的ギタリスト、石田おさむさん達から声がかかると
ギター持ち兼即席マネージャーでツアーに同行されるそうです。

やっぱり、好きだから続けてこられた30年であり、
これからも、好きだから続けていかれるわけであります。

僕も同じです。  そして、いつもありがとうございます。(^▽^)V
で、チキンを出たら大雨でした。┓( ̄∇ ̄;)┏ (笑)

でもって一夜明けて昨日、まっつーと徳島へ渡り、
1日かけてアルバムとツアーのプロモーション。

鳴門市の泉市長(タメ歳)にお会いしたり

ファイル 1162-2.jpg

四国放送の生放送テレビ「ゴジカル!」をはじめ
たくさんのテレビやラジオの収録に出演させていただいて
(ゴジカルではアコギでハローダーウィンやっちゃった)

ファイル 1162-3.jpg

気持ち良くヘトヘトになり(笑)、やった感満載で東京へ戻りました。

JAM Projectが今回、初の四国コンサートを徳島でやることになったのは、
夢番地の方曰く、今回が終わりではなく これがスタートになり徐々に積み重ねて行ける地元のマンパワーが今の段階で一番強い場所だから。 と言う事でした。

たしかに昨日お会いした、市長さん、放送局や紙媒体のスタッフの方々、アニメイトのスタッフの皆さん(特に店長さんは最高でした。)
…と、とにかくすべてのみなさんが(笑)、JAM Projectに対して好意的で
とても暖かく力強いものを感じました。

そんな地元のみなさんの期待に応えるためにも最高のライブを約束します。
タイミングよく、今日、これから メンバーもリハーサルに合流します。

こんなにもたくさんの人に期待され応援され、俺達は本当に幸せです。
本気のライブで返します(^▽^)V

2010.05.23そして神戸…

雨…  しくしく…

なんつってー! 雨なんてチャラヘッチャラだ〜〜〜い (о^∇^о)

昨日は、奈良のビバリーヒルズでアコギ。

ファイル 1161-1.jpg

終了後、楽屋にも行かずまっつーと神戸のラジメニアへ〜〜〜( ̄ー ̄)v

前回遠藤が、未完成マキシマイザーをかけてもらって

昨日は、Elements と Always be with youをワンコーラスずつかけてもらった。

ファイル 1161-2.jpg

岩ちゃん、かおりん いつも応援してくれてありがとう。

みんなの期待に応えられるようがんばりまっす。( ̄ー ̄)v

でもって、今日は神戸チキンジョージでアコギ〜〜( ̄ー ̄)v

雨で喉も湿って、いい歌歌えまっせ〜〜〜〜(笑)

2010.05.22虚空100!

また一つ、裏メニューのスパイしーレベルを上げてしまったぜ!!

ついに虚空100完食。(^▽^)V

見よ この色!(笑)

ファイル 1160-1.jpg

あと、残すところ究極のアクエリアスまで3レベル。

目指すぜ最強〜〜! って俺、いつからこんな人になったんだろ?(笑)

さて、今から奈良へ向って出発〜〜〜(^▽^)V

奈良神戸、一泊二日アコギの旅が、奈良神戸徳島、二泊三日アコギ&JAMキャンペーンの旅に変わったけど、みんなも頑張ってるし、俺も負けないようにDo the BEST!!!!

大阪近辺でのアコギは、本当に久しぶり。
待っててくれたみんなにじっくりと歌を聴いてもらって来るよ。 (^▽^)V

2010.05.21鬼の

3本撮り。 ┓( ̄∇ ̄;)┏

まずはJAM Project。 ドーン!!

ファイル 1159-1.jpg

でもって、プリキュアから池田彩&工藤真由ちゃん。チュドーン!!

ファイル 1159-2.jpg

とどめは MANZO ! ! ドドドドド〜〜〜ン!!

ファイル 1159-3.jpg

JAM Projectのツアーが始まると俺と遠藤のスケジュールが取れなくなるので
今のうちに撮りだめ。

こういう部分でも、たくさんの人達に助けられて俺達は自分達の夢を実現して行きます。

だから。 よけいに。 ねっ!!(^▽^)V

2010.05.20憧れの女性。

昨日はアニサマのテーマソングのレコーディング。

去年は急に発熱したから、インフル疑惑でみんなと別録りだったんだよ。(笑)

でも、またアニサマの季節だなぁって思って気が引き締まるね。( ̄ー ̄)v

でね。 ずっと逢いたいなぁ って思ってた女性に久しぶりに逢えた!

ファイル 1158-1.jpg

宝野アリカちゃん。

ほんと、心から尊敬しています。

誰にもまねできない生き方を貫いて

誰にもまねできない作品を作り続けている孤高の存在だと思います。

もうほんと、かっこ良すぎ。

俺がもし女性だったら、ぜったいに憧れる。

だって、こうだぜ!

ファイル 1158-2.jpg

もう、ほんと、最高。( ̄ー ̄)v

12345
HIGHWAY STAR