- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
2011.07.2534th anniversary!
おとといの土曜日。
仙川のKich back cafe で、アコギでした。
すんげーやりやすかった。
そしてお店のスタッフも親切で最高でした。
夏らしく浴衣でやりました。
で、自分で着ました。
まったくわからないので、温泉旅館の用にただただ着ました。
そしたら前の合わせが逆だったらしいです。 死んでる〜〜〜〜〜┓( ̄∇ ̄;)┏
また ぜったいにアコギでやりたい店が増えました。( ̄ー ̄)v
そして昨日は奥井ちゃんとともにワンフェスのゲストでした。
We gotta power!
Get the world!
Soldier dream.
Heats.
と、歌ったのは4曲だけだったけど、燃え尽きました。
で、ものもらいができていたのでグラサンで歌いました。
トムキャットみたいな俺。(笑)
あと、グッスマの安藝さんの友達ってことで遊びに来ていた、
リンキンパークのDJのJoe Hahnさんを紹介していただきました。
めっさ感激!!( ̄ー ̄)v
そしてなんと、今日は俺のプロデビュー記念日です。
34年前の7月25日にLAZYは、Hey I love you! という曲でメジャーデビューしました。
今日から35年目に突入です。
いろんなことが脳裏をよぎりますが、まずは今も現役で歌って居られる事に
最大級の感謝を捧げたいと思います。
すべてはみんなのおかげです。 こころからありがとう。
2011.07.23Voice act (o^^o)
昨日は本格的に声優業 ┓( ̄∇ ̄;)┏
自分でも思うけど、やっぱ一本調子で力み過ぎ。
わかってても、なかなか歌のようにはメリハリをつけられない。
楽にもなれない。(笑)
まっ でも人間、何事も経験。 一生懸命やればだんだん上手くなるっしょ。( ̄ー ̄)v
帰りに宮本とラーメン。
このあいだの聖闘士星矢のイベントでNoBちゃんが大推薦の「天一」へ。
久しぶりに食べた。 美味かった。 でも、俺にはファッティーかもな。(笑)
登山装備。 揃った。
原宿の石井スポーツのスタッフの方に相談したら親身になって考えてくれた。
で、色々買った。 俺って良い客かも。(笑)
あと、通販でリックに入れたまんま、チューブで飲める水筒も買った。
俺達。 エベレストにでも行くのか???(笑)
2011.07.22Top icon
昨日も当然ながら基本曲作り。
夕方からアニサマのパンフの取材。
水樹奈々ちゃんと対談!!
当然ながら、若い。(笑)
でもってこんなにかわいいのに、俺達の業界の圧倒的トップだからね。
存在感はさすがだよ。
でもね。 礼儀正しくって偉ぶらない良い子なんだよ。
ちゃんと話したの初めてだけど、すぐにわかった。
きっとご両親の育て方が良かったんだと思う。
そういうとこ、大事なんだよ。 長くやるならばね。( ̄ー ̄)v
俺達もアニサマ、頑張るよ。
奈々ちゃんに負けないくらいパワフルで若々しいステージをお見舞いするぜ!( ̄ー ̄)v
2011.07.21M-point at Daikanyama!
昨日はエムポでJAMのRec ( ̄ー ̄)v
降りそうで降ってなかったから徒歩で行った。
なぜか?……
それは、買ったばっかのトレッキングシューズになれるため。
なぜトレッキングシューズをかったのか?
それは、とあるプランをみんなで実行するため。
ジャジャーン!!
靴慣らしなんて俺だけかと思ったら、遠藤とまっつーも履いて来てた。
もう来週にせまった俺達の一大イベント。
な〜〜〜んだ??? お〜〜〜〜〜〜〜っしえないっと。Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
2011.07.17甲府、桜座 (^▽^)V
今日明日と連休だけど、ずっとスタジオに籠ります。
今月のノルマ。
JAM Project、あと1曲。
自分用、あと5曲。
軽い軽い… うそ.. (┬┬_┬┬) (笑)
昨日は、甲府の桜座で歌ってきました。
とても良い「座」でした。
芝居小屋で一人で歌うのは気持ち良い。
一人芝居って感じ。( ̄ー ̄)v
途中、mcで「俺は色素が薄いから…」ってところまで話して、
そこからなぜか「誰が薄いんや!!ボケ〜〜!」って話がすっころんで…
で、家に帰ってから
そういえば、色素が薄いの話、尻切れだったなぁ… って思いだして。(笑)
えーっと、言いたかったのは
俺は目の色素が薄いから、眩しいと目がシバシバして開けていられなくなるって話です。
ほら、アコギって静止して歌ってるから照明の角度と加減によっては、
ずっとそのシバシバ状態が続いてしまって、しかめっ面で歌う羽目になるんです。
…そう話そうと思ったのに… (笑)
甲府は1999年5月にラジオの公録で川の土手で歌った以来だそうです。
その時は、カラオケでチャラ&ソルジャー&チェンジマンを歌ったそうです。
まったく覚えていないけど。(笑)
今回ね。 古くからのレイジーのファンの方が色々と地元での宣伝をがんばってくれて。
そのおかげで、たくさんの方々が見に来てくれて、すごくありがたかったです。
いつも憎まれ口ばかり叩いとりますが、感謝してます。( ̄ー ̄)v
しかし、真夏の盆地はやばい。 デンジャラスです。
次回、季節の良い時にまた行きます。 桜座。( ̄ー ̄)v
あとね。その前日に12月に発売予定のとあるゲームの主題歌をレコーディングしました。
例によってネタは秘密です。(笑)
百万年ぶりの野沢の「ハートビートスタジオ」でした。
スタッフの人達に、ここで昔、「We gotta Power」のレコーディングをしたんだよって言ったら、みんな感動してくれました。( ̄ー ̄)v